ひとり暮らしのプラニングをする学生

学生の一人暮らしを推奨する理由

大学生は将来的には自立をして、ひとりで生活をしていかなければなりません。

最近は、実家通いの方もすくなくないはず、もちろんアパートの賃貸費用は一人暮らしにおいて大きな負担となりします。しかし、余りにも実家暮らしが長いともしものときに、慌てふためくでしょう。なので、一人暮らしを体験して自立した大人になれるように練習をしましょう。

実家から大学に通っている人も居ますが、本心では一人暮らしがしたいと思ってる人は少なくありません。

たとえ通学時間が長くても、実家であれば、家賃や食費がかからないので経済的に楽に感じるかもしれません。しかし、よく考えてみてください。今はいいかもしれませんが、大学を卒業後したら社会に出て働かなければなりません。就職する会社によっては転勤が多い会社もあります。

もしも転勤になってしまったら、実家暮らしの恩恵はゼロになります。そんな状況下に備えて、実家に頼らない一人暮らしを大学生のときからする必要があるのです。また、実家暮らしではプライベートが制限されるため、羽を伸ばしてキャンパスライフを楽しみたいと考えているなら、自然と一人暮らしという選択肢に辿り着くでしょう。

一人暮らしのメリット

ひとり暮らしのメリットはなんといっても、どんな生活をするかを自分で組み立てられることでしょう。

実家から大学が遠かった人は、通学の時間のムダを省いて、別の時間に使えることでしょう。勉強や読書、バイトなどを組み合わせて一人暮らしを満喫しましょう。また、一人暮らしをすると、いわゆる自活能力が身に付きます。部屋の掃除やゴミ捨ては全て自分でやらなければならないため、自立心が育てられます。

ひとり暮らしは、親元を離れて自立する大チャンスですが、その反面料理や家事の裁量は全て自分次第です。つまり面倒くさがりの人は部屋が散らかりがちになり、引きこもりがちになる可能性もあるのです。

大学に実家から通うか、一人暮らしで通うかは人によって考えはちがうでしょう。しかし、大学に近い方が圧倒的に講義に集中できます。一番大きいのは通学時間がおおはばにみじかくなること。空いた通学時間で自己投資や自分磨きをするといいかもしれませんね。

一人暮らしに丁度いい物件を探せ


東洋大学向けの学生会館/東京の学生会館総合情報サイト 学生会館ドットコム

かくいう私は、一人暮らしをするために「学生会館」を選択しました。

平たく言えば、学生会館とは学生寮と類似した存在で、学校が所有(または提携)する集合住宅になります。学校からの支援によって、都内に存在するにも関わらず家賃が大幅に安いという点が嬉しいポイントでした。私の住んでた学生会館は、何故かまったく縁のない東洋大学にカテゴライズされてるんですが、キャンパス同士が近いと複数の学校の学生が集まったりすることもしばしばなので、恐らくそのせいでしょうね。

一般的な賃貸住宅に暮らしてると、楽だった実家での生活が恋しくなることもしばしばと聞きます。しかし、学生会館は自分の大学、または近辺の大学の生徒が大勢暮らしているので、住民同士で友人関係を築きやすいメリットがあります。そんな、和気あいあいとした環境だったことが幸いし、それほど実家暮らしが恋しくなることもありませんでしたね。そういった意味では、進学を機に一人暮らしをしたいけどちょっと不安があるという人にこそ、学生会館はおすすめできます。

ちなみに、学生会館の中には複数人で住まう「シェアハウス形式」となっている施設もありますが、こっちはプライベートが制限されやすいという点で、個人的にはあまりおすすめできません。今となっては、自分にあった住まいを見つけることも、大学生活を有意義におくるための秘訣なのだろうなぁ、と改めて思いますね。